コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アイランドメガネ&眼鏡人|メガネ・コンタクト・補聴器

  • メ ガ ネGLASSES
    • メガネを作りたい
    • フレームを交換したい
    • レンズを交換したい
    • メガネを修理したい
    • 眼鏡作製技能士について
  • 補 聴 器HEARING AID
    • はじめての方へ
    • ご購入時のながれ
    • 認定補聴器技能者について
  • コンタクトレンズCONTACT LENS
  • 営業時間カレンダーCALENDAR
  • 来店のご予約Visit reservation
  • お問合わせ/店舗INQUIRY/SHOP

  1. HOME
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 eyelandmgj お店からのお知らせ

お誕生日を迎えたら!-アイランドメガネ&眼鏡人

いつも使っているメガネやサングラス 1年に1度の点検をおすすめしています ネジがゆるんでいたり、フレームが変形していたり 痩せたり太ったりすることで掛け心地が変わることもあります あまり使っていなくても定期的な点検をする […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 eyelandmgj こういうメガネ

メガネのズレを軽減ーこういうメガネがありますよ!㊴

メガネあるあるベスト3に入るであろう、メガネがさがってきちゃうお悩みを 解決できるかもしれない!-こういうメガネがありますよ㊴では「ズレロック」をご紹介 メガネのつるの先につけます 素材はシリコンなのでやわらかく、メガネ […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 eyelandmgj お店からのお知らせ

スタッフ募集中です!

アイランドメガネ&眼鏡人では、一緒に働いてくださる社員スタッフを募集しています 詳しくは採用情報のページでご確認ください  

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 eyelandmgj くもりどめ

そろそろ、母の日です!

今年の母の日は5月8日です 日頃お世話になっているお母さんや お母さんのような存在の人に感謝の気持ちを伝えるチャンスです! プレゼントを添えて、大切な人へ贈りませんか Hazukiルーペ メガネの上から掛けられる拡大鏡。 […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 eyelandmgj お店からのお知らせ

より便利に。稲城長沼店、営業時間延長します

稲城長沼店、土曜日・日曜日、夜6時まで営業いたします いつもご利用いただきありがとうござます 稲城長沼店は、令和4年4月30日より、土曜日・日曜日の 営業時間を1時間延長し、夜6時まで営業いたします なお、毎週日曜日には […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 eyelandmgj フレーム

鼻パット、先セル、交換できます!

鼻パットや、耳にかかる部分のカバー(先セル)交換できます! いつも鼻に触れる部分は、皮脂やお化粧品などが付着し変色したり つやが失われたりしてきます。 鼻パットは消耗品ですので、汚れてきたかな、と思ったら 新しいものに交 […]

2022.04
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 eyelandmgj 快適生活アイテム

お気軽にどうぞ!-補聴器相談会

補聴器のご相談はお気軽に! せっかく買った補聴器、ケースの中に入れっぱなしに なってませんか? 使っていないのには、なにか理由があるはず! ご相談いただけたら、解決できるかもしれません お気軽にご来店ください

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 eyelandmgj こういうメガネ

度付きのスポーツサングラスがほしい!ーこういうメガネがありますよ㊳

テニスやジョギング、スポーツをする時にとても便利なのがサングラス。 形状が顔に沿っていて、かけやすいスポーツスポーツサングラスは、 とても人気があります! しかし、レンズのカーブがきついため、度付きのレンズで作るのは難し […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 eyelandmgj 快適生活アイテム

もうすぐ耳の日!

3月3日は耳の日です 聞こえのこと、ちょっと考えてみませんか なんか、最近、聞こえづらくなった気がする 何度も聞き返すことが増えた気がする テレビの音が大きいって言われてしまった…など 心あたりありませんか 1つでもチェ […]

2022.02
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 eyelandmgj くもりどめ

くもりどめを効果的に使うために!

もうすっかり必需品となったメガネのくもりどめですが 使い方次第では効果を充分に得られないこともあります = くもりどめを使う時の注意点 = くもりどめをつける時は、メガネをきれいな状態にしてから使いましょう! 水でザーッ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

アーカイブ

  • メ ガ ネ
  • 補 聴 器
  • コンタクトレンズ
  • 営業時間カレンダー
  • 来店のご予約
  • お問合わせ/店舗

Copyright © アイランドメガネ&眼鏡人|メガネ・コンタクト・補聴器 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • メ ガ ネ
    • メガネを作りたい
    • フレームを交換したい
    • レンズを交換したい
    • メガネを修理したい
    • 眼鏡作製技能士について
  • 補 聴 器
    • はじめての方へ
    • ご購入時のながれ
    • 認定補聴器技能者について
  • コンタクトレンズ
  • 営業時間カレンダー
  • 来店のご予約
  • お問合わせ/店舗
PAGE TOP