一度読んでみませんか?はじめての補聴器ガイド「みみから」
最近、なんか、聞こえづらい…
何度も聞き返してしまうことが増えた…
テレビの音が大きいと言われてしまった…
ご本人様だけでなく、ご家族様からのご相談も増えています
でも、具体的な相談までは…ということでしたら、こちらを読んでみませんか?
初めての補聴器ガイド「みみから」
A4サイズ、約30ページほどの冊子です
補聴器に関する小さな疑問…たとえば…
どうして、聞こえづらくなるの?補聴器ってどういうもの?
そもそも、今の私に必要なのかしら?などなど…
イラスト入りで、やさしく丁寧にお答えしています
各店舗にて、無料で差し上げておりますので
お気軽にご来店くださいませ
補聴器はメガネほど、今はまだ、生活に浸透していないように思います
補聴器はちょっと…と思われることも多いようです
でも、見えづらいから、メガネ…、聞こえづらいから、補聴器…
そんな生活様式が普通になったらいいな、と思います
当店のホームページでも補聴器のこと、ご紹介しております→コチラ
いろいろ読んでいただき、ご興味持たれましたら、ぜひ、ご相談ください
お待ちいたしております